会員生協の取り組み
新入生サポートセンターの取り組み
新入生サポートセンターでは大分大学に入学される新入生・保護者様の入学準備をサポートするために、個別での接客や説明会を実施しています。現役の大分大学生が住まい・食生活・共済・パソコンなど大学生活で必要になるモノ・コトを、実体験をもとにアドバイス、提案しています。
今年は480名以上の新入生・保護者様にご利用いただきました。
 |
 |
|
サポートセンターでの接客 |
 |
 |
|
説明会での座談会やオンライン対応 |
また、入学後は生協アプリの使い方や、生協店舗の利用方法について紹介する「生協アプリ入学式」を開催し、こちらも多くの新入生に参加いただきました。

生協アプリ入学式
大分大学オープンキャンパスにて
8月9日(金)10日(土)に開催されたオープンキャンパスにて、大学生協の説明会を実施いたしました。大学生協の紹介や、アパート・住まいについての案内に加え、現役の大分大学生も登壇し、リアルな大学生活についての紹介を行っています。
オープンキャンパスでの説明会は昨年に続き2回目の開催となり、多くの方に参加いただくことができました。

学生による“リアルな学生生活”紹介
|